お疲れ様です!
年収3000万円の基本スタンス編2です!
番号3838です!基本編1も同じ番号ですよ!
Contents
年収の考え方の違い:基本スタンス編2

ノルマに対してのスタンス
以下の考え方はあなたが、自分が目指している年収の人が考える考え方です。
年収400万を否定するわけではありませんが、目指している理想の自分になるために考え方を参考にするようにしてください。◆年収400万円は「ノルマを達成したりしなかったりでストレスを溜め込む」
◆年収1000万円は「ノルマを達成し続けて胸を張る」
◆年収3000万円は「ノルマを達成した人間を表彰して褒めたたえる」
お金の入り方のスタンス

◆年収400万円は「我慢の代わりにお金をもらう」
◆年収1000万円は「成果の代わりにお金をもらう」
◆年収3000万円は「ただ存在するだけでお金がもらえる」
Twitterのつぶやきのスタンス

◆年収400万円は「Twitterでつぶやくたびにフォローワーが減っていく」
◆年収1000万円は「Twitterでつぶやくたびにフォローワーが増えていく」
◆年収3000万円は「他人があちこちでつぶやいてくれる」
コンビニでのスタンス

◆年収400万円は「コンビニでつい1000円以上使ってしまう」
◆年収1000万円は「コンビニで必要最小限のものしか買わない」
◆年収3000万円は「コンビニは流行チェックの場と考える」
周りの人へのスタンス

◆年収400万円は「知人が多い」
◆年収1000万円は「ファンが多い」
◆年収3000万円は「信者が多い」
会話のスタンス

◆年収400万円は「とにかく自分の話を聞いてほしい」
◆年収1000万円は「フリでも相手の話をちゃんと聞く」
◆年収3000万円は「話を聞きたい人が集まってくる」
物へのスタンス

◆年収400万円は「高そうに見えるものを好む」
◆年収1000万円は「高いものを好む」
◆年収3000万円は「見る人が見れば分かるものを好む」
人との付き合いに対するスタンス

◆年収400万円は「好き嫌いが激しい」
◆年収1000万円は「嫌いな人にも丁寧に接する」
◆年収3000万円は「いつも好きな人だけに囲まれている」
去る者に対するスタンス

◆年収400万円は「去る者を追いかける」
◆年収1000万円は「去る者を追わない」
◆年収3000万円は「去るのはいつも自分自身」
気配りのスタンス

◆年収400万円は「気を配っているつもりが相手に気を配らせている」
◆年収1000万円は「気の配り方が卓越している」
◆年収3000万円は「変幻自在に相手と会話のレベルを合わせる」
お疲れさまでした!全く別モノですよね。
年収400万円から1000万円は努力で何とかなりますが、3000万円以上になると考え方が全く違いますよね。
1000万円までは1人の力でなんとか稼げますが、3000万円以上になると周りの人間の力が必要になります。
楽しいですね!
頑張りましょうね!