大阪京橋のJRと京阪の間の広場でいつも自分で書いた文字を掲げているおばあちゃん。
いつからいるのか?
10年以上はいるのではないかと言われています。
今回の調査で分かったことは
- お婆ちゃんは京阪の電車で京橋に来ている
- イコカを持っている
- 書いている文章の1つが分かった
- おやつをくれるファンの人がいる
- 「ありがとう!」が言える
大阪京橋の7不思議の1つなのに探偵ナイトスクープでは放送されていない。
こうなればわんぱくモンスターズが出るしかない!
[roc]
お婆ちゃんは京阪の電車で京橋に来ている

何と京橋に住んでいるのではなく、京阪の電車で通っている謎のお婆ちゃん。
「京橋の人ちゃうんかい?」
そう思った人も多いのでは?
京橋グランシャトーよりも京橋のシンボルな謎のお婆ちゃん。
京橋民ではなかったようです。
何を書いていたのかが分かった!

大阪京橋駅の例のおばちゃんが紙に書いている文字の確認が取れました!
政治的なことが多いと思っていましたが

洗車スポンジ泡立ち抜群
洗車スポンジ泡立ち抜群です
引き続きわんぱくモンスターズはおばちゃんについて調査していきます!
ファンと思われる男性の存在?

隣で作業しているおばあちゃんを見守っていると、スーツ姿の60歳くらいの男性が接近してきました。
袋に入ったお菓子を渡しすぐに去っていく。
謎のお婆ちゃんは「ありがとう」と伝え、また文字を書いていました。
ファンなのかスポンサーなのか、今後、この男性にもインタビューする必要があるかもしれません。
京橋の京阪とJRの間の広場のおばちゃんの口コミ

めちゃ恐いんだけど。
大抵画用紙にぎっしりなにかしらのメッセージを詰め込んでいるのだけれど今日は珍しく一文だけ、
「猫が眠って法の盗人をたたきだせ」
とだけ書いてあった
ちょいちょいSNSやYahoo!知恵袋に登場してました。
めっちゃ話題になっているワケでもないのですが、気になるので調べていきますね。
わんぱくモンスターズチャンネルで確認してください。
チャンネル登録よろしくお願いします!