告白して失敗した経験と、成功した経験はどちらが多いですか?
失敗ばかりという人は、もしかしたらタイミングが悪いのかもしれません。
いつもフラれてばかりだと自分に魅力がないのかなと思って自信をなくしてしまいますが、実は恋愛を成就させるには告白するタイミングや事前準備も大切なのです。
広島大学心理学研究の小島奈々恵さんら研究結果で面白いデータが取れています。
、大学生331名を対象に行なった調査結果『恋愛における告白の成功・失敗の規定因』で分かった成功率を上げる大切なことがコチラ。
- 知り合ってから3ヶ月以内に告白する
- 夜から深夜の時間に告白する
- 告白のベストプレイスは家
- 付き合いたいと伝える
- 告白に手紙はNG
何となくわかりますか?
それでは詳しく説明させていただきますね。
Contents
告白成功率を上げる大切なこと

出会ってから3ヶ月以内に告白する
職場など身近な場所にいる異性は、友達や家族のような存在に感じませんか?
あまり長い時間かけてしまうと友達としての関係が築かれてしまいますので、相手からも恋愛対象として見られなくなってしまいます。
告白を成功させるにはあまり長い時間をかけないことが大切です。
告白までの期間と告白の成功の関係 | ||||
---|---|---|---|---|
期間 | 3ヶ月未満 | 3~6ヶ月 | 6~12ヶ月 | 1年以上 |
成功 | 48人 | 27人 | 21人 | 41人 |
成功率(%) | 81.36 | 61.36 | 46.67 | 48.24 |
失敗 | 11人 | 17人 | 24人 | 44人 |
失敗率(%) | 18.64 | 38.64 | 53.33 | 51.76 |
研究結果の数字ですが、告白のタイミングが3ヶ月と1年でこんなに大きく変わります。
3ヶ月未満は成功率が高く、失敗率が低いのは分かりますよね。
出会って1年以上になると告白が上手くいかない確率がかなり高くなります。
出会ってから恋人になるまでの期間は3か月が一番多いと言われています。
まず告白しようと思ったら、いつまでに告白するか目標を決めましょう。
付き合うまでにもっと時間が欲しいという人もいますが、出会ってから付き合うまでの時間が短いと新鮮な気持ちで付き合えるというメリットがあります。
ただ、やはりお互いのことをよく知らず付き合い始めてしまうと、実際はあまり相性が良くなかったという場合もありますので別れてしまうというリスクもあります。
時には出会ってすぐに付き合い始めるというカップルもいますが、3ヶ月と言う期間は告白をする前に相手がどんな人なのかをより知れるちょうどいい期間なのではないでしょうか。
あまり長い時間をかけていると他の人にとられてしまう可能性もありますので時間をかけ過ぎないことは大切です。
もう2年も経ってるよ。
告白する自信がない。
出会ってから1年以上経過してるけど、どうしたら良いか不安になってしまった人がいると思いますが、確率の話なので「告白するのはやめておこう。」なんて思わなくても大丈夫ですよ。
1年以上経ってからも成功している人はいるので、マイナスに考える必要はありません。
告白は夜にすると成功率が上がる

出会ってからの期間はどうすることもできません。
ここからはできることなのでしっかり読んでおいてくださいね。
告白までの期間と告白の成功の関係2 | ||||
---|---|---|---|---|
時間帯 | 0~5時台 | 6~11時台 | 12~17時台 | 18~23時台 |
成功 | 30人 | 6人 | 19人 | 70人 |
成功率(%) | 75.00 | 66.67 | 58.33 | 57.14 |
失敗 | 10人 | 3人 | 24人 | 50人 |
失敗率(%) | 25.00 | 33.33 | 53.81 | 42.86 |
深夜のほうが告白は上手くいくんだ。
意外!
告白をするなら0~5時がおすすめです。
1日で一番リラックスできる時間はいつでしょうか?
もちろん人によっても違いはあるかと思いますが、やはり食事を済ませて眠るまでの時間が一番くつろいでいると思います。
この時間帯は副交感神経が優位になり、安心感やリラックス効果があるので、朝や昼よりも相手に受け入れてもらいやすいのです。
深夜のほうもムードがあるのでこの時間帯に思い切って告白してみましょう!
昼間は避けてくださいね。
告白する場所で成功率が高いのは家

告白する時間が分かったところで次は場所ですね。
告白の成功率が高い場所はどこなんでしょうか。
告白までの期間と告白の成功の関係3 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
場所 | 自分の家 | 相手の家 | 学校 | 道端 | 公園 | 車内 | その他 |
成功 | 39 | 28 | 9 | 14 | 5 | 8 | 22 |
成功率(%) | 69.64 | 80.00 | 23.08 | 56.00 | 45.45 | 53.33 | 75.86 |
失敗 | 17 | 7 | 30 | 11 | 6 | 7 | 7 |
失敗率(%) | 25.00 | 20.00 | 76.92 | 44.00 | 54.55 | 36.67 | 24.14 |
いざ告白しようと思った場合、どこで告白しようか悩んでしまいます。
夜景の見える場所を選んだり計画を立てる人も多いかと思いますが、2人で会ってデートをするような関係になっているのであれば家が一番おすすめです。
家が一番リラックスできますし、お互いの家を行き来するような関係が出来てるのであれば成功する可能性も高いはずです。
人が多い場所は告白する方もされる方も落ち着かないので避けましょう。
親密な関係を作っていないと確かに無理な状況ですよね。
親密な仲に自然となるにはどうすればいいか?
『人に好かれる人が無意識のうちに喋り、行動する心理テクニック』を是非読んでもらいたいです。
ご参考に。
好きだと伝えても付き合えない?

それだけよりも告白の成功率を上げるためにはどうすればいいでしょうか?
好きという気持ちを伝えるのが目的ではないですよね?
告白までの期間と告白の成功の関係4 | ||||
---|---|---|---|---|
伝えたこと | 好意 | 交際 | 好意と交際 | 遠まわし |
成功 | 38人 | 18人 | 70人 | 10人 |
成功率(%) | 40.86 | 72.00 | 70.00 | 71.43 |
失敗 | 55人 | 7人 | 30人 | 4人 |
失敗率(%) | 59.14 | 28.00 | 30.00 | 28.57 |
勇気をだして相手に好きということを伝えても、どうしたいかを伝えないと進展しません。
もし相手もあなたのことが好きだとしても、付き合いたいとの一言がないと、相手はどうしてよいか分かりません。
ほう。
で?
せっかく好意を伝えたのなら、最後まで付き合いたいことも伝えましょう。
成功させるポイントは余計なことを言わずにシンプルに伝えることです。
年齢差や外見のことなどネガティブにとらえられる発言はやめましょう。
照れ隠しのつもりで適当な言葉を選ぶのも逆効果です。
NGな告白の形は手紙

告白までの期間と告白の成功の関係5 | ||||
---|---|---|---|---|
告白の形 | 直接対面 | 電話 | 手紙 | メール |
成功 | 106人 | 11人 | 2人 | 18人 |
成功率(%) | 60.23 | 64.71 | 28.57 | 56.25 |
失敗 | 70人 | 6人 | 5人 | 14人 |
失敗率(%) | 39.77 | 35.29 | 71.43 | 43.75 |
せっかく告白をしても伝わらなければ意味がありません。
告白は失敗すると何度も挑戦できるわけではありません。
是非、メールよりも直接会って言葉で伝えましょう。
実は調査では、直接伝えるのとメールでの告白では結果に大差はありません。
ですが、直接伝えた方が嬉しいですしその後も良い思い出になります。
絶対にNGなのは手紙を書くことです。
手紙を出すと返事までの期間不安になりますし、相手もどう返事をしていいのか迷います。
また文章によっては正しく伝わらないこともありますので、手紙での告白はやめておきましょう。
ラブレターって何ってなるよねw。
手紙では絶対告白しない。
学生時代、学校で告白したり、ラブレター書いたり。
成功率が低いことを自らしてたんだなw。
青春だw。
告白する前の過程が大切

どうでした?
勉強になりましたか?
告白して成功の確率を上げるにはどうすれば良いか分かりましたよね。
そして、お気づきの方もいると思いますが、大切なのは告白するまでの過程であることも分かりました。
出会ってから3ヶ月で告白相手の家に行ったり、自分の家に招けるような仲になっておくことが重要です。
仲良くなってもすぐに告白をせずに、2人で3回くらいはデートにでかけましょう。
急ぎたい気持ちは分かりますが、あまり焦ると相手もあなたのことをよく分かっていません。
できるなら過去にどんな付き合いをしてきたか、何故別れたのかなどの話もできると良いでしょう。
そうすることで相手がどういう人を求めているかも分かりますし、考えや価値観が合うのかなどの判断材料になります。
何度かデートをして、お互いの事が分かり合えてきたな、もっと一緒にいてみたいなと思ってきたタイミングを狙いましょう。
そして告白をする前から、相手に「自分のことが好きなのかな?」と思わせておくことも大切です。
まとめ

告白を成功させるには出会ってからの準備やタイミングが大切です。
ですが大事なのは自分の気持ちばかりを考えず、相手が自分のことを理解しているかなど相手のことを思いやることも忘れないようにしましょう。
また告白する前に合わないなと思ったら、すぐに諦め次にいくというのも成功を早めるポイントです。
無理に合わせすぎて、付き合うことになっても疲れますし長続きしません。
自分に合う恋愛をして、告白を成功させましょう。